独学で保育士試験一発合格してやる!!!!
と決めてから、どの参考書で勉強しようか、いろいろと調べていました。
そして、保育士試験で定評のある出版社は「成美堂」と判明。
保育士試験に合格した友人から聞いたクチコミや、
本屋さんで実際に手に取った触感などから、
じぶんに合うであろう参考書はコレだ!と思っています。
![]() |
コンデックス情報研究所 成美堂出版 2015-12
売り上げランキング : 3928
|
![]() |
コンデックス情報研究所 成美堂出版 2015-12
売り上げランキング : 41343
|
![]() |
コンデックス情報研究所 成美堂出版 2015-12
売り上げランキング : 36571
|
”いちばんわかりやすい”シリーズです。
赤字・太線などで、過去問から抽出された重要ポイントが一目でわかるようになっています。それぞれの章のうしろには知識を確認するためのミニテストもついており、過去問の形式に慣れることもできます。
ひととおり参考書を読んでから、 去年の分の過去問を解いてみようと思います^^
まずは自分がどれくらいの実力があるのか・・・ 試してみないと。
コメント
子育て中に時間もやりくり大変でしょうが、頑張ってください。私は今54歳、昨年孫が生まれました。 昨年の5月から3ケ月 8月の学科、10月の実技に一発合格しました。なせばなる!
もちろん 短い分要領は必要ですし、要領と言えどもかなり学習は必要です。ですが、学習すれば絶対に取得できる資格試験です。頑張ってください。
caddie様
応援コメントありがとうございます!
要領よくこなすには工夫が必要そうですね。私もこどもを一時預かりに頼んだりしながら時間を作っています。がんばります!(^^)!